memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

鎌倉に十一面観音に会いに行く

十一面観音を知ってますか。何時ごろからか十一面観音が好きになり、気になっていた鎌倉は長谷寺に観音さまに会いに行って来ました。

鎌倉駅で江ノ電に乗り換えました。

江ノ電好きです。民家の傍をギリギリ走ります。京都の嵐電に似ています。

夫の従兄弟の奥さまと待ち合わせてまずはお蕎麦屋さんに。素敵な日本家屋の、しかも美味しいお店でした。

丁度一年前にお見舞いに鎌倉に行ったのですがあれから一年、奥さまに会い一緒にランチして鎌倉散策しました。


憧れの長谷寺。

奈良の長谷寺も大好きで、登楼も同じく観音さまも何度行っても飽きずに好きです。

和み地蔵。

三体の和み地蔵もいます。


そして待望の十一面観音像です。

厳かで美しくてずっと眺めていたいくらい神々しい。

10メートルを超える大きさです。二枚の写真は雑誌からお借りしました。

奈良の長谷寺の十一面観音と鎌倉の十一面観音は同時に彫られたものだと知りました。

721年に2人の仏師により琵琶湖に流れ着いた巨木から2体の観音像が彫られました。

その内1体は大和長谷寺の本尊になり、もう1体は開眼供養をされた行基により衆生済度の請願を込めて海中へ奉じられました。15年後この観音像は相模国の沖合いに現れ鎌倉の地に遷座され鎌倉の長谷寺の開創の礎になったとされてるそうです。

昔の話しらしく何故?とか思ってしまいますが取り敢えずそう言う言い伝えだそうです。

御朱印を頂きました。

境内は綺麗に掃き清めれ手入れが行き届いてます。秋明菊が咲き始めていました。

鎌倉は文人にインスピレーションを与える街でもありました。

いつ何度来てもまた来たいと思わせる街でした。

×

非ログインユーザーとして返信する