memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

夏越しの払いと野球ベイビー

作家でもないお気楽ブロガーなのに、ブログが書けなくて何を書いても無駄な、どうでも良い内容の気がして削除する日々です。💦


今年も半年が終わるので6月の終わりに茅の輪潜りに行きました。

乃木神社の緑が雨に濡れて清々しいです。


乃木邸の庭先に棗がなってました。食べれるんですよね。

乃木神社から赤坂を歩いて山王神社まで。

今年のこれまでの息災とこれからの無事を祈願しながら八の字に潜り抜けてお詣りしました。

さて先日は、友人から祇園祭の山鉾の粽を買うけど要る?と聞かれて一度は一緒に頼んでと言ったのですが、値段がほぼ七千円と聞きやはり要らないと辞退しました。毎年大トリを務めてる一番人気の鉾のもの。

実際のお会所で買えば幾らなのかわからないけどその金額はある意味インバウンド対策なのか?

今話題になってる料金の二重設定、二段階設定もありだと思うこの頃。

はて?我が家に今飾ってある粽は?と考えたらその友人が昨年現地に旅行して買って来てくれたものでは?

記憶力の低下もさながら、そのように高いものを全く気にもせず頂いていた自分の無神経さに驚き呆れました。

本当は毎年古い粽を会所に納めてまた新しい粽を購めるのが正しいはずだけど、まだ暫くは飾り続けようと思ってます。

京都に住んで初めての夏、32だった全ての山鉾を巡りました。まだ十数年前、十分な年齢でしたがそれでも今にして思えばまだ若かった。

京都の盆地の底に漂う逃げ場の無い暑さとお祭りの熱気が懐かしく思い出されますが、私たちも帰京以来日本のどこへも旅行せずひたすら毎年京都に行ってましたがコロナ禍以降なかなか近寄り難く昨年今年は諦めてます。


    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日誕生日を迎える子がいます。

各年齢数名だけの小さな保育園に行ってます。

認可保育園で先生の数は十分過ぎるほどの手厚い保育で、運動会や学芸会のような催し物には不足がありますが。


保育園から送られて来た写真に笑ってしまいました。

右手を手すりにかけて、左手はポケットに。

昭和みたいな雰囲気満載で、この脱力加減は何?と。

今彼は日に何度も野球の真似をしています。

リビングとキッチンの間で、打った後の打者がバットを放り投げて走り出す事を何度も何度もやっています。

バットを持つのが左手なのが誰の真似なのか知りたいところです。


×

非ログインユーザーとして返信する