memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

悩まないでアンジェラさん💓

やっと金木犀が香る時が来ましたね。

暑さのせいか遅れてて、待ちくたびれてたのは私だけ?

少し清涼な空気になった時期にふっと香りに気づき周りを見渡して香りの元を探すのも楽しみでしたがそれがこの頃やっと。季節は忠実だわと言えたのは昔の話になりそうな位暑さが終わらない。

うちの金木犀は変な時期に植木屋さんを頼んだからか花芽が切られたようで今年は咲かないのだ。😭

でもねー、黄花杜鵑が咲いてびっくり。

今年は紀伊上﨟杜鵑が暑さにやられてもう再生できないと思っていたので似てる子が咲いてくれて嬉しい。葉焼けは否めないけどね。😉

そばかすべっぴんさん。💓


・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お勉強会に行って来ました。

手持ちの色無地一つ紋の着物は限られてるので昨年も着たはずの組み合わせです。名古屋帯なのに帯が硬くて締めるのには手こずりました。着付けって何回やっても同じくは出来ないなあとまた思いました。


今回はひとつ新しい言葉を学びました。


尉(じょう)

1.能楽の、翁(おきな)。その能面。

2. 炭火の、燃え終わって白くなったもの。


火が回らなかった胴炭やほとんど燃えてしまった炭に炭を継ぐ。後炭の際に先生が尉の状態の炭の起こし方を教えて下さいました。風の道を確保する事が大事だと言う事を実際に見せてもらいました。マジックハンドでした。✨

尉と言う言い方と読み方さえも知らずでしたから眼から鱗が落ちました。能面の翁は白い髭があるのですが、炭の白さから尉と呼ぶそうです。お能も奥が深そうですね。


🌷*゜_____________________♡⭐︎


小6児童の授業参観に行って来ました。

今回が最後かなと思うと寂しくて。😭

ピカピカの1年生になった時ひとりで登下校出来なくて娘と私で送ったり迎えに行ったりが2年生位まで続きました。いつかは手が離れるのだからと思うもののその最中は何が原因かとかを娘と一緒に悩みました。

年寄りっ子は三文安と言う言葉があるように、私が手をかけすぎたかと実は悩みました。

ひとりで行けた、ひとりで帰れたと聞いた時の喜ぶ娘の声も覚えています。

この春先の個人面談で担任の先生に、真面目過ぎて融通が効かない部分があるので先々苦労しないか心配と言われたと。年齢が上がればまた別な悩みが出てくるものですね。

秋咲アンジェラさん。🌹

悩まないでアンジェラさん💓

私の声が届きますように💓

×

非ログインユーザーとして返信する