memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

好事魔多しかな

春分の日過ぎですが風が冷たく肌寒い日が続いてます。半日陰の庭に山吹の花が咲いてました。咲くには早くないですか。ボケた写真でした。明日撮り直します。

再度掲載しました。😆

七重八重花は咲けども山吹のみのひとつだになきぞ悲しき。なぜかこの和歌が口をついて出ます。💦


また月に一度のお勉強へ行きました。

私のような万年平点前人が贅沢な事だと恐縮するばかりです。

角通しの江戸小紋です。知り合いから頂いた着物です。

稲穂の家紋入りでした。

帯は地の金色がいいかなと思い締めてみました。

かつて北野天満宮の骨董市に行くのが好きだった頃に野口さん3枚くらいで買った名古屋帯です。これがとても気に入ってるんです。値段の高いものはさすがに良いものがありますが、安物や値段ではなくとも気に入るものってありますよね。

お勉強会では改まった袋帯を締めてる人が多く、袋帯の二重太鼓はやはり格調高くなり安心出来るのは良いのですが何だかつまらない。遊び心がないんだもん。😆

茶道に熱心な人の中には、お教室を持ち教えている人など、着物はユニフォームよ、と言い作り帯にして時短を図る人もいます。

それもこれもそれぞれの人生で何に重きを置くかの違いなのだろうと思います。


暑さ寒さも彼岸までと言われてますが昨今は秋の彼岸も春の彼岸も前の季節を引きずってるように思います。

さてお彼岸に義姉からお供えにと上野のうさぎやのどら焼きを頂きました。

ふんわりしています。

切るとこんな風に美味しそうな餡が見えます。

一個くらいペロリと食べれそうですが、夫と半分こしましたよ。

さすがの美味しさでした。何が違うんだろう?と暫し考えてしまいました。🥰


二つの事で好事魔多しと言う言葉が思い起こされました。

賭博容疑問題の人の事ばかりではなく、神様が妬むわけでもないだろうに、良かれと思ってした事が裏目に出てしまった。

もう一つは尊富士の怪我です。

破竹の勢いだったのに。

軽症である事を祈ります。

また別な観点から土俵って高くなきゃ土俵じゃないのかなとも思いました。あの段差は力士の身体に良くないなあと。💦

結局大銀杏結えてない二人のどちらかが優勝に?

幕内力士たち‼️しっかりして優勝争いして下さい‼️

×

非ログインユーザーとして返信する