まゆみの実と唐子咲き椿と
以前見つけたまゆみの木、あれから実が弾けたかと気になり行ってみました。
まゆみは木質が密で将棋の駒にも使われるそうです。
綺麗な淡い茜色から朱色の実が覗いてます。
俯いたり垂れたりして咲く花や実がどうやら好きなんです。
家を建てたら必ず庭に植えたいと思いました。
あとジューンベリーも植えたい。
(家は建たないですが。💦)
紅葉した葉も見応えあります。蝶の羽にあるような模様がありますね。
散歩中に民家の庭先に見つけた椿唐子咲きです。椿の季節が始まってます。
赤い唐子咲きが枯れてしまったのでまだ唐子咲きに未練があります。また買おうかなーとも。
桃色唐子咲きも愛らしい色で可愛い。
ゆっくり周りを眺めながらの散歩には訳がありました。
お母さんのお乳しか飲まない4カ月になったばかりの子を2、3時間と言われ預かりました。
ぐずって来たのでベビーカーに乗せて散歩に連れ出すと、あら、不思議、振動が心地好いのかぐっすり寝てくれました。
しかしこの後家に着いたので降ろそうとしたら即目が覚めてしまいばあばはえらい目に遭いました。💦





