百合の開花
鉄砲百合が開花しました。
カサブランカのつもりでいたら鉄砲百合でした。
最近この手の勘違いが多い。涙。
1本は半日蔭の庭の部分に植えたせいかお日様を求めて徒長したのか見上げる高さになってます。背の高い息子と向き合ってるみたいな高さなので180センチ超えです。
カサブランカも豪華な百合ですが、私が好きなのは山百合、あの香りとそばかすみたいな斑点が懐かしい。
散歩の途中で名の知らない花を見かけました。
スマホで写真を撮ると植物の名前を教えてくれるアプリがあったのですがいつの間にか有料になってしまいやめたのですがやはりそのアプリ入れた方が良いかなと考えてます。
多分豆科かな。濃い紫より黒に近い花で可愛いです。
昨日はNHKの語学テキストを買いに本屋に行けども売ってなくて2軒歩いてしまいました。
結局昨日は一万数千歩歩いてしまいましたが品不足で買えませんでした。
最近店を閉めた本屋が2軒、ま、本屋だけでなく色んな店舗がなくなって行ってます。
世の中どうなって行くのか不安を感じます。
辛い思いをしてる経営者やそこで働く人達がいるはずです。


