雨だから
雨だから花を買って帰ろうとふと思いました。
心が華やぐものがふと欲しくなる事があります。
心の栄養?
昔は本を買う事に糸目はつけない、とまでは申しませんが、それに似た感覚でいましたがあれから幾星霜。
今だから今の年齢だからこそ読んでおいた方が良い本は沢山ありますが、いかんせん嵩張る、重い、そして処分する事など考えると図書館でいいかなと。しかしいつもの図書館の蔵書は少ないからなあとか、つらつら思いながら心の華やぎは本よりも花へとシフトチェンジしてしまいました。💦
そう、雨だから買ったこの子は山紫陽花、姫甘茶です。
山野草や原種系は本当に楚々としています。
紫陽花も椿も日本原産ですが、プラントハンターの尽力で海外に渡りその地で改良されまた日本に里帰りしたそのあでやかさには圧倒されます。確かに色んな美があって良いのですから全てOKですが、原点回帰と言うかやはり和の美や和の良さにうっとりするこの頃です。
半夏生が色づき始めているんです。
しかしちょっと地味かな。
一旦地植えにしたもののその繁殖力に圧倒され半分に減らして鉢植えに戻しました。えらい目に遭いました。やはりドクダミと同じ種です。


