ワクチン接種終了
5月23日に1回目、6月13日に2回目のコロナウィルス対応のワクチン接種を受けました。
区の接種では比較的早い接種だと思います。
1回目は接種した部位左腕が痛いのが3日位続いただけでしたが、2回目は受ける数日前から風邪気味で薬を飲んでいたのでワクチン接種を受けるか悩みました。内科医の問診があると聞いていたのでその場で尋ねて判断しようと思い当日接種会場の区民センターに向かいました。
通された内科医の前に座り風邪気味でも受けて良いか聞いたのですが、返事はやめますか?どうしますか?だけでした。結局自分で決める事かとそれ以上の質問は諦めました。
と言うのも次第に思い出して来たのですがその先生は孫が保育園に通っていた頃発熱した時に何度か診てもらった事があり、その度にあまり的確ではない診断や投薬でいつの間にか行くのをやめてしまっていた医院の先生でした。
お茶の先生が1回目のワクチン接種の前日微熱が出たけど当日は下がったので受け、結局問題なかった話しを思い出したのでやはり接種する事に決めました。
私の風邪は接種日以降と喉の痛みが続き、薬を飲んでは良くなりまた喉、鼻水、咳の症状が出るを繰り返しました。
ワクチン接種自体は翌日軽く接種部位の腕の痛みがありましたが1回目ほどではなく、ただ微熱が半日続きました。平熱が5度台も前半なので6度8分など出ると数字以上の辛さがあります。
軽い副反応で済んだと思いましたが風邪自体は中々治らず、これが副反応かと思ったり?
喉の痛みは消えても鼻水がなかなか治らずでしたがその週末にはどうにか体調も落ち着きました。
糖尿病が風邪を悪化させてるのかもとも思いました。風邪薬を飲むと血圧や肝臓の数値が悪くなるのを知っていたので本当はかかりつけ医の診察を受け新たに薬を頂くべきでした。これは反省点です。
半夏生が元気に咲きました。
名前の無い紫陽花、昨年夏花屋の店先で忘れられていたのを買取り養生させたらこんな花が咲きました。
姫檜扇の花後の種です。可愛い💕
最近知ったのですが、咳、喉の痛み、鼻水ってインド型コロナウィルスの典型的な症状だそうです。
私の風邪は全くそれでしたが。まさか?
はい、単なる風邪の症状でした。


