森の貴婦人
GWの合間に骨密度の検査に行って来ました。
最近爪が弱くなっていて、骨も脆くなったらと気になり始めたのでいつものクリニックの先生に話して検査してもらいました。
DXA法で、仰向けに寝て腰と脚に軽く放射線を当てます。結果は後日になります。
クリニックへの道すがら大山蓮華、受け咲き大山蓮華だそうです、咲いていました。
今年はやはり早いかも。
朴木にも似ています。
子供の頃祖父と山歩きをして木や花の名を教えてもらった事が思い出されました。
貴婦人の佇まいに見えます。森の貴婦人の異名をとるそうです。
こんな可愛い姿も見せてくれます。
こんな風に熟してあでやかに咲く姿も。
蕾は可憐で密やかに咲きそう。
先日の統一地方選挙で最年少で兵庫県芦屋市長に当選した高島氏は見事な学歴の持ち主で圧倒されました。しかしそれ以上に驚いたのが実に綺麗なお辞儀をなさる事です。
頭を下げる角度や、下げてる時間や、頭を上げた時のその目線までが全てが美しくて何回でも見たくなりました。どうしたらあのように出来るのか。
勝手に心根も綺麗な人ではとまで思いこみました。
あのような綺麗な所作をしたいと願うみともでした。





