反省の日々
順調に回復しています。
傷口にはテープが貼ってありそのままお風呂に入って大丈夫と。抜糸するタイプの系でもないようです。素晴らしきかなです。
自分の血糖値の数値を日付けを追って書き出してみました。
大体2007年から数値が上がったり下がったりしています。まだ予備軍にもならないか?
2011年の震災があった年にに夫が仕事していた京都に犬を二匹連れて棲みついてしまいました。
京都は言うに及ばず関西の食の豊富さにやられてしまったのかも知れません。京都ではなかなか体重が落ちませんでしたから。
多分更年期になり代謝が悪くなり加えて美食の宝庫に住んで、目新しい京都の食材に私自身料理が楽しかったし、夫がまたお客さんを呼ぶのが好きでしたから。
更年期になりまず悪くなったのが肝臓のγGTPでした。そしてコレステロール値、からの血糖値の順番でした。
肝臓の先生に痩せなさいと言われ続けて京都時代よりは5キロは痩せました。
東京に住んでると痩せます。やはりストレス都会です。
病室から東京タワーが見えました。
私が入院していた一週間に3回色が変わりました。ずっと眺めていたくてカーテンを開けっ放しでいました。

