memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

能楽堂と築地と

自分の子供のような年頃のお友だちがいます。

私はお友だちと思っているけど、聞いてはいないのですが彼女には私は母親のような感覚なのかも知れませんね。😄

お能を習い始めた彼女ととある発表会に千駄ヶ谷の国立能楽堂に行って来ました。

静かな佇まいです。

撮っても良い写真撮影もありましたが、今回は遠慮したので国立能楽堂の外観と能舞台だけを撮りました。

プロの方が後ろに控えて伴奏や謡をなさり、生徒さんたちが舞台で芸を披露する発表会でした。

何かとても良い関係性を感じました。

 

能楽堂の内庭の萩の花がこんもりと見事に咲いてました。

数えるほどしかお能を見た事はないのですが以前から興味がありこれから見て行きたいと改めて思いました。


さて、昨日は築地に夫の好物の鰻を買いに行きました。

築地に来たからにはと、かねて気になっていた生筋子も買いました。

築地は外国からの観光客で溢れ返ってました。

そこを掻き分けながら歩いて、歌舞伎座の前も通り、銀座の四丁目まで。銀座も日本人を探すのが難しいほど。😆

すると何という事でしょう。

和光の時計がミッキーマウスバージョンになっているではありませんか。

ディズニー創立100周年だそうです。

だったらミッキーマウスは何才かしら?と思って調べたら今年の11月18日に95才になるそうです。あら、私より年上だったんだあとびっくり。😆



次に行った鳩居堂にはもう来年の干支の龍の置物や飾り物が置いてあり目を惹きました。

あと6日で11月、すると2ヶ月でお正月なんですね。

まだ日中は暑かったりするので実感が伴いませんが季節は移ろって行ってます。

さて築地で買った生筋子ですが、下処理をして出汁に漬け込みました。

膜を剥がしてパラパラにしたのをいくらと言うそうです。

お昆布がもったいないのでまだ漬けたままにしています。お味見をしましたがいけます。自画自賛👏笑。

私の初いくら作りでした。

数あるレシピの中からアニサキス防止の為に熱い湯に漬けるとあったのを選びました。

お正月用に小分けして冷凍します。

×

非ログインユーザーとして返信する