memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

好事魔多しかな

春分の日過ぎですが風が冷たく肌寒い日が続いてます。半日陰の庭に山吹の花が咲いてました。咲くには早くないですか。ボケた写真でした。明日撮り直します。

再度掲載しました。😆

七重八重花は咲けども山吹のみのひとつだになきぞ悲しき。なぜかこの和歌が口をついて出ます。💦


また月に一度のお勉強へ行きました。

私のような万年平点前人が贅沢な事だと恐縮するばかりです。

角通しの江戸小紋です。知り合いから頂いた着物です。

稲穂の家紋入りでした。

帯は地の金色がいいかなと思い締めてみました。

かつて北野天満宮の骨董市に行くのが好きだった頃に野口さん3枚くらいで買った名古屋帯です。これがとても気に入ってるんです。値段の高いものはさすがに良いものがありますが、安物や値段ではなくとも気に入るものってありますよね。

お勉強会では改まった袋帯を締めてる人が多く、袋帯の二重太鼓はやはり格調高くなり安心出来るのは良いのですが何だかつまらない。遊び心がないんだもん。😆

茶道に熱心な人の中には、お教室を持ち教えている人など、着物はユニフォームよ、と言い作り帯にして時短を図る人もいます。

それもこれもそれぞれの人生で何に重きを置くかの違いなのだろうと思います。


暑さ寒さも彼岸までと言われてますが昨今は秋の彼岸も春の彼岸も前の季節を引きずってるように思います。

さてお彼岸に義姉からお供えにと上野のうさぎやのどら焼きを頂きました。

ふんわりしています。

切るとこんな風に美味しそうな餡が見えます。

一個くらいペロリと食べれそうですが、夫と半分こしましたよ。

さすがの美味しさでした。何が違うんだろう?と暫し考えてしまいました。🥰


二つの事で好事魔多しと言う言葉が思い起こされました。

賭博容疑問題の人の事ばかりではなく、神様が妬むわけでもないだろうに、良かれと思ってした事が裏目に出てしまった。

もう一つは尊富士の怪我です。

破竹の勢いだったのに。

軽症である事を祈ります。

また別な観点から土俵って高くなきゃ土俵じゃないのかなとも思いました。あの段差は力士の身体に良くないなあと。💦

結局大銀杏結えてない二人のどちらかが優勝に?

幕内力士たち‼️しっかりして優勝争いして下さい‼️

三匹のいる幸せ

春うららの陽気が続きました。

辛夷?木蓮?マグノリア?似ていて毎年悩みます。

花が開き切らない白木蓮でしょうか。

今花盛り、この花の模様の帯があるのですが今年は締める時期が終わってしまいましたね。

帯は季節を先取りするものだそうです。💦

こんな事を書いて少し放置している間に早咲の桜が咲いてるのを見てしまいました。桜開花はそこまで来ています。🌸



昔の携帯に入っていた写真を今のスマホに移しました。

大事な保存写真を公開します。

こんな素敵な時がありましたっけ。

真ん中の白茶のシーズーを、娘が小学校の時に友だちの家で生まれたのを頂いて飼育し始めたのがワンコたちとの暮らし始まりでした。

絵に描いたように綺麗なシーズー犬でしたが、生後2ヶ月くらいで我が家に来てすぐに心中隔欠損症との診断を受け投薬を存命中は続けていました。

夫の転勤での海外暮らしにはこのマックちゃんを勿論連れて行きましたよ。

当時一機に一匹はキャビンに連れて乗り込む事が出来ました。

その先の地で娘がまた学校の友だちから譲り受けた子が白黒のシーズーです。何とニューヨークはマンハッタン生まれのシティボーイでした。

根っから陽気なラテン系みたいなやんちゃな子でした。

空中に浮くギズモと呼んでる写真があります。

テディベアーみたいにもこもこになっていたのでテディと名付けましたが、テディ君は犬が良いわねー、と言われるくらい性格の良い、かつ運動神経に優れた子でした。

今でも私のスマホの待受はこの写真です。

テディ君はニューヨーク生まれで、東京で暮らし、そして京都に移り住み、京都でお隠れになりました。😭

テディ君がくつろぐ狭いベッドに割り込んで来たのは、娘が大学生の夏休みに沖縄に旅行に行った時に拾った子です。何で割り込むんだよと言わんばかりのテディくんですがやはり犬は性格が穏やかで拒絶しません、シーサーは先住犬には敬意を払いつつ懐いて行こうと言う気概が見えてそんな雰囲気がわかるのはやはり多頭飼いの楽しみでした

宜野湾の海近くで捨てられていたそうで、当時生後2ヶ月位の赤ちゃんでした。多分ボーダーコリーと日本犬のミックスでした。

沖縄の空港のJALのカウンターには何と犬用ケージが常備されてるそうで娘は飛行機に乗せて連れて帰って来ました。

娘は連れて帰るにあたり私に電話で飼う事のお願いをして来たのですが、2匹も3匹も変わりないから良いでしょう?と、今でも忘れられない言葉でした。💦

沖縄生まれの子なのでシーサーと名付けて飼い始めたのですが、帰国子女犬、ニューヨーカー犬に沖縄犬の3匹は全て娘が飼い始めたものの学業に勤しむが理由で全て私のワンオペになるのは必然でした。💦

飼い始めたもののシーサー君はとても綺麗なハンサム君でしたが、捨てられた事がトラウマになってるのか少しの物音や犬を見ると反応して吠えたり、はたまた他の犬に喧嘩を売る売る。毎日が辟易する日々に加えてシーサーには癲癇の持病がある事が分かりました。これは最後まで続き、気圧が低くなると発作が起こり易く、転倒して足腰を打ち易く留守の間も気が気でない子でした。

2019年に17才まで生きたシーサーくんについてはまた書く事があるのかな。今でも思い返すと辛いのですが。💦

クレーマー、クレーマーではなく

名前の知らない椿が今年は沢山の花をつけています。

薔薇みたいと言ったら椿に叱られる?

薔薇を優位にみてるのかと。

いやいや😆

でもこの子は咲き方が大胆です。もっと秘めた雰囲気はないものなのかとも思う。😆

高齢者の食卓は質素にがモットーなのですが、久しぶりに胡瓜を買いました。夏のものは夏に食べたいので冬場は控えめに、しかしたまにはと思い買いました。

一本切って中が黄ばんでるのを見てがっかり。

四本入りの胡瓜を次々切ってみたら全部同じ事。

しかし胡瓜自体はパリッとしていて腐ってる状態ではないのでインターネットで調べてみたら果肉禍変症と言い(訂正します、褐変症でした)低温障害が原因だそうで収穫後の輸送や保管時の温度が関係するそうです。。食べてみると微かに苦味があるくらいですが料理するのをやめました。保管の途中で低温障害になるそうですが、お店にクレームをつけるのはやめ廃棄しました。写真は、もったいなくて暫く冷蔵庫に入れてたのを写真に撮ったものですが。

お店にクレームと言えば、昨年の暮れに有名な雑貨の店でルームフレグランスを買いました。

トイレに置いて気がついた時にスプレーをプッシュしたりして香りを楽しんでいたのですが、スプレー部分の感触が悪くその内全く出なくなりました。年末年始の慌たゞしさで暫く放置していたのですが捨てようとして、中の液体を出してしまおうとすると半分以上残っている事に気づきました。いやあ、そこでもったいないと思うのが年の功?買った店に持って行き事情を話しました。上の者に話しますと言うのを待ってから話しを聞くと、レシートもない事と返品は2週間以内だと言われました。

確かに買った側の都合での返品ならそうかも知れないけど、明らかにこのような容器の不具合はおたく側の問題で話しが違うのではないですかと言ってるうちに腹が立って来て。💢

レジの所にいた女性店員は新しいのと交換しようとしていましたが、その店員の上司のような女性が、男性上司に言われたらしくスプレーキャップだけの交換で良いかと聞いて来ました。

なるほどそう言う対処の仕方もあると思い、また使えるならそれで良いと引き取り帰ったのですが、結局一言もすみませんの言葉がありませんでした。

何だか私がクレーマーのようで非常に嫌な気分になりました。おまけに自動ドアの前まで来るとその辺りにいた若い男性上司店員と目が合いましたが彼こそ彼女たちの上司にして責任者にも拘らず全く知らんぷり。

腹が立つやらがっかりするやらでした。多分もうあの店には再びは行かないなあと醒めた気持ちで思いました。

山芍薬がここまで伸びて来ました。

花が咲くまで行くのものかしら。



今日は昼前から病児保育でした。

クリニックでの検査の結果コロナでもなくインフルでもないと。しかしお熱が9度から8度台を行ったり来たりで、保育園をお休みしてばあばの出番になりました。

娘は基本在宅ワークをしているのですが、娘に夕方や夜の仕事が入った時だけベビーシッターを頼まれます。まだ赤ちゃんはやはりママが一番で機嫌の悪さにママー、ママーと泣かれて往生しています。