memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

素敵なヨーグルトと簡単ソーイングと大震災から13年

クリサンセマム ムルチコーレ、元気色黄色の春の花です。

今年は2月より3月の方が寒いと気象予報士の方が言ってました。また20度以上の日が6日あると桜が咲くと言ってたような。

このところ日脚が日一日と伸びてます。春はそこまで。

こんな素敵なヨーグルトを見つけました。

私を悩ます三大疫病神を一撃でノックアウト出来る飲むヨーグルトです。

右のヨーグルトはずっと作り続けているカスピ海ヨーグルト。すごく粘りのあるヨーグルトで夫は食べてくれないので私ひとりで作っては食べてます。😆

毎年のように私は花粉症と攻防戦を繰り返しています。

今のところ毎年私が勝ってますが、歩いていてマスクをしていても鼻水が垂れて来ます。横断歩道で立ち止まりティッシュペーパーを出して鼻をかむ私。あまり人前ではしたくないけど仕方ない。これは花粉症?いや近いけどまだ違う、こんな攻防戦です。

そしてバッグの中のティッシュペーパーがいつの間にかバラバラになりバッグの中でとっ散らかったたりするのが気になって、やっとティッシュペーパーカバーを縫いました。簡単ソーイング。笑。

端切れを使いまわしたので生地の上下を気にせずでしたがこれで大丈夫かな?😆

ティッシュペーパーカバーは幾つか作り方があるようで、右端のカバーは山折り、谷折りを繰り返すタイプで裏側にポケットもついてる優れものなんです。

暫く洋裁から遠ざかってました。その訳は目が見えづらいから。いよいよ明日眼科に行き白内障手術の話しを聞いて来ます。


3・11の東日本大震災から13年。

13回忌。心辛く思い出しました。合掌🙏

青春のリグレット

散歩する道に雪柳が咲き始めていました。

咲き進むとうねるように咲き誇る時がそこまで来ていますね。

うちのクリスマスローズ。日陰に植えたからか今になりやっと咲き始めました。

うつむいて咲いちゃうんだもん、写真撮りづらくて。😆

気になってた六本木一丁目のインドネシア料理店に行きました。まだナシゴレンから前に進まない慎重なみともです。😆

海外旅行に行く度に我ながら現地の食べ物に対して抵抗感が起きる事があります。そんなに和食好きだったかと呆れるのですが、事実は脂肪を消化吸収する内蔵能力がないのだと思うようになりました。その意味で和食は理想的です。


バリコーヒーを飲みました。

スプーンでかき混ぜて暫くコーヒーの粉が沈澱するのを待ってから飲みます。インドネシアはコーヒー豆の産地だけあって美味しいコーヒーでした。


NHKの夜の15分ドラマを見ています。

今放映されているのは青春のリグレット。

ユーミンの歌に題材を取ったドラマです。

見ていたら身につまされて辛くなりました。

若い時に何様かと言われてしまいそうな無謀な恥知らずな事をしていた事がありました。人を傷つけていたなと後になり気付いても時間は戻れないし、二度と謝れない。



松任谷由実 - 青春のリグレット (INTO THE DANCING SUN)


フランク・シナトラのMy wayも聴く度に、regrets,I have had a fewのところで、私はa lotだと思ってます。😆

ブログタイトルが下手過ぎる

ミモザが花盛り、春の光を浴びて黄色が輝いて見えます。

ブログを書いて投稿しようとしていつも悩むのがタイトルです。

折角書いた記事が一瞬でパーになりそうなタイトルしか毎回思いつかずです。💦

中には思わずそそられるタイトルの実にうまいブロガーさんがいらっしゃいますね。あやかりたいです。

お茶会でした。

当日朝は7時に家を出るので4時半起き。前夜早めに寝ようと思い10時位にベッドに入れど寝付けなくて、結局1時過ぎまで時計をチェックしてたので3時間半位の睡眠でした。💦


持ち場はお濃茶席の裏方です。

寒さの中にも陽射しのある弥生の一日でした。

ひな祭りの時季、赤い毛氈を敷いた待ち合いの椅子に着物姿のご婦人方がお席の順番が来るまで座られて会話を楽しんでるその光景に和みました。

江戸小紋、緑色の鮫小紋を着ました。

季節の花などの帯をしたかったけど、そこが悩むところで金銀などを使った礼装用袋帯がやはり主催者側お茶会向きなんだろうと思いましたがどうなんでしょうか。


美容院に行かなきゃと思わせる後ろ姿でした。😆

お席は点て主も半東もお運びも全て男性でした。

袴姿が揃うと壮観でした。

元々男性のもので始まった茶道ですから女性だけに嗜ませないで男性ももっと嗜んで欲しいです。