memory-2021のブログ

寄り道脱線系ブログです。

一閑人のお湯呑み

こう見えて、ってどんな風に見せたいのかと突っ込まれそうですが、入院は今回で3回目です。

婦人科系と口腔外科系と2回手術を受けた事があり、入院に必要な持ち物も用意出来るのでさっさと進めてます。

このご時世買い物にも出にくいのでネットで買ってます。その内のひとつ、お湯呑み茶碗です。埃が入らないよう?お湯が冷めないよう?蓋付きです。

一閑人です。

お茶のお稽古で使う蓋置きで始めて一閑人を知りました。

これは実は井戸を覗いてる体勢だそうです。

蓋置きだと四角い井戸を覗いています。

蓋置きを出すやり方があるのですがそれはまた別な機会に?

一閑人とはなんぞやといつもながらにネット検索をしたらこれと同じ茶碗を使ってる人のブログを見つけてしまいました。真似したわけではありませんが。

夫婦茶碗があるようで茶碗自体が少し大きくなり一閑人が黒くなります。夫に買おうと思ってます。有田焼でした。

見られていた。

初釜からずっと七事式をしていた今月のお稽古。

結構出来てるのでびっくりしていると、先生の言葉。

出来てないに違いないと思われていたか、やっぱり!がっかりするもそこは反省するところと謙虚に思う。

流れを覚えてテンポ良く進む事、足さばきをきれいにする事、それが出来なくて先生の叱責が飛ぶ。何度叱られた事か!

本当にわかってやってて間違えるのと中途半端な事をして間違えるのとの違いに厳しい。

よく考えなさい、といつも言われる。

考えてない、いつも慣れと惰性が染みついてて思考力欠損してる自分に喝!

良く見てるし何より凄い人だなあと改めて思った事でした。

ちょっと何くそと思った。来月の分もしっかり予習しとかなきゃと。3月にまたいつ振られても良いように。


健診に行く。

今日は年に一度の健診に行って来ました。

病院通いがたまたま連日になっただけではあるものの病院通いは目下のマイブームだなあと笑えました。あんたも好きね〜状態。笑。

こんなコロナ禍ではと夫は受診を控えてますが、私は区の健診ではマンモグラフィを受けたので、やはりエコー検査をしてくれる健保組合の健診で心電図、乳がん、血液、胃カメラ検査を受けました。

胃カメラは小心者なので眠ってる間に診て貰うやり方ですが終わってから先生から説明を受けました。ピロリ菌がまだなくなってない事言われました。次なる課題でまたも病院通いが〜。

その後一時間位寝込んだそうですが、起こされてもまだフラフラ、帰宅して軽く昼ご飯を食べてから一時間以上昼寝をしてしまいました。昼寝はしない事にしてるはずなのですが無理でした。

明日は栄養指導に行きます。また病院かよと?


今日の健診で内科健診の女医さんが患者の話に耳を傾けてくれて好感の持てる先生でした。

昨日の眼科の先生も素晴らしかった。パソコンにカルテを打ち込む様になったら患者の顔を見て診察しない医師が増えてるような気がします。病気ではなく病人を看る。これが肝心ですね。