歩いて歩いて
甲状腺機能の定期検診に行って来ました。
オミクロン株が猛威を奮っている中、通院前夜主治医から電話がかかってきました。
必要最低限の診察にしてるのかな。来ずに済む人には電話で様子を聞いてるのかな。私は行く必要があるとの事。
主治医は他のお医者さんとは異なり人情派で、病気よりまず病人を診てくれる姿勢があり私の大好きな先生です。甲状腺の手術は有名な専門病院にも通っていたのですが手術をしてもらうならT先生と決めてました。
薬が少し増えました。
薬局で薬を処方してもらい都営地下鉄で帰ろうと歩いていて見つけたチイバス乗り場。
これ一本に乗れば後は家まで一キロ位歩くだけです。
今月は毎日平均一万歩超えてます。
最近二キロくらい歩かないと歩いた気がしなくなっています。
自転車は車庫に仕舞い込みました。
車も全く運転していません。免許証返還も視野に入れて?笑。
チイバス乗り場に向かうと見えたのは?
神谷町の広大な再開発が進んでいます。
東京タワーに並ぼうとする高さのビルが建築中です。このビルが出来上がると日本で一番高い建物になるそうです。港区内ならどこからも見えそうなくらいさすがの高さです。
麻布郵便局のレトロな建物が好きでしたがこのビルに取り替わられました。
六本木ヒルズから虎ノ門ヒルズの開発を行なっている森ビルです。
神谷町ヒルズと呼ばれるのかな。
港区内は森ビルと三井不動産が鎬を削っています。
![](http://public.muragon.com/3qc2ez7p/icqfpbsv.jpeg)